ボランティアセンターについて

ボランティアセンターは、何するところ?

ボランティアセンターについて

ボランティアのイメージ

ボランティアセンターとは地域住民の社会福祉に対する理解と関心を深めるとともに、ボランティア活動を促進し、もって地域福祉の増進に資することを目的として、作られたものです。

ボランティア活動したい人をお手伝い

ボランティア活動の紹介

ボランティア活動のイメージ
ボランティア活動の第一歩を踏み出すためのお手伝いをします。ボランティアに興味がある方は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。また、ボランティアを必要とする方とをコーディネートをしたりします。

ボランティアパンフレットPDF①
福井県ボランティアセンターのご紹介

ボランティア体験2025 開催中!

ボランティア体験2025が開催中です!
例年サマ―ボランティアとして夏季期間のみ実施しておりましたが、
今年度から冬季まで期間を延ばして開催しております。💃
また体験に参加された方には、1体験につき「はぴコイン」500円分がプレゼントされます!🎁

県内200を超えるボランティア体験から、お好きな内容に参加頂けます。
本会からはデイサービスセンター芦山・いまだて・やふね、15の児童館が体験場所となっております。

推しボラを探してみませんか? ご興味ある方はぜひご参加下さい!

20250719091844のサムネイル

期間:令和7年7月19日(土)~12月26日(金)
申込方法:Googleフォーム
     もしくは越前市社会福祉協議会へ申込書を提出

福井県社協リンク 活動場所もこちらから探す事ができます

越前市内のボランティアグループを紹介します。(ボランティア団体パネル)

ボランティアしている人を応援

ボランティア活動に関する相談助言

ランティくん
福井県ボランティアセンターマスコットトキャラクター ランティくん 越前市版

ボランティア活動を希望する人に活動先(福祉施設や団体)を紹介します。
また、ボランティアを求める福祉施設や団体にはボランティアを紹介しています。
またボランティア活動に対しての相談等の受付も行っております。

登録福祉活動団体向け書式

越前市社会福祉協議会では、本会に登録する福祉活動団体に対して助成事業を実施します。詳細は案内文をご覧ください。

ボランティアの輪を広げる活動

ボランティア活動支援事業(ボランティア保険の助成)

ボランティア保険パンフレットPDF
ふくしの保険〜さまざまなリスクに備えるために〜

市民がボランティア活動を行うために加入するボランティア活動保険の掛金を助成します。市民が安心してボランティア活動に取組め、ボランティア活動の普及を促進することを目的としている事業です。

助成金額

保険料の助成金の額は、加入者1人につき年350円です。

助成対象

自発的な意思により他人や社会に貢献する福祉に関する無償のボランティア活動を行う団体又は個人であり、次の条件を満たす方です。

  1. 越前市社会福祉協議会にボランティア登録している団体又は個人
    なお、団体の場合は、構成員が概ね市民である
  2. 主たる活動場所が市内である
  3. 官公庁その他の団体から運営に関する助成等(越前市共同募金委員会からの助成を除く)を受けていないもの又は助成等を受ける予定がない

本会登録ボランティア団体からのお知らせ

本会に登録頂いているボランティア団体の情報を掲載いたします。(2025.8.23更新)

20250423150600のサムネイル
パラダイス手話の会
20250524123124のサムネイル
のりあいバス 旅の軌跡
こども食堂ぐれいぷすのサムネイル
 こども食堂ぐれいぷす
R7.8.5 GA未来福井グループ IZONcafeのサムネイル
IZONcafe
ふくぴよ隊チラシのサムネイル
ママさんブラスふくぴよ隊

ボランティアに関するお知らせ・ご案内

各団体から頂いた情報を掲載いたします。ご興味のある方は各案内文に従ってお申込み下さい。(2025.9.14更新)

20250505085625のサムネイル
子ども未来支援事業
R7.5.20「インクルーシブ講座」のサムネイル
インクルーシブ講座案内
20250903093105のサムネイル
のっぽえちぜん 市民活動出前講座
20250903093943のサムネイル
福さと出前講座
R7長寿祭チラシ(最終) (1)のサムネイル
ふくい健康長寿祭2025
20250903094755のサムネイル
福井チャイルドライン公開講座
oubo2025のサムネイル
 三谷市民文化振興財団
R7.8.22 第26回福井県障がい者ハートフル文化祭のサムネイル
福井県障がい者ハートフル文化祭
R7.9. 2026年日本郵便年賀寄付金配分団体公募のサムネイル
日本郵便年賀寄付金配分団体公募
R7.9.1 令和7年度 NHK歳末たすけあい助成要項のサムネイル
NHK歳末たすけあい助成
R7.9.14 毎日新聞大阪社会事業団のサムネイル
毎日新聞大阪社会事業団

ボランティア活動・保険・助成などのご相談は

〒915-0071 福井県越前市府中1-11-2  市民プラザたけふ4階(アル・プラザ武生4階)
社会福祉法人 越前市社会福祉協議会 武生事務所
越前市社会福祉協議会ボランティアセンター
開所時間:月〜金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分〜午後5時
電話:0778-22-8500FAX:0778-22-8866