令和3年度 社協だより 春号Vol.67(R4.3.15)を発行しました!

令和3年度 社協だより 春号Vol.67(R4.3.15)を発行しました!

今回の号は仁愛大学様・福井県立大学様にご協力いただき、学生さんの視点から見た福祉が分かりやすく載っている大学連携版が増ページとなっています。
他にもいろいろな情報を掲載しております。ぜひご覧ください!

社協だより67号のサムネイル

過去の広報紙(バックナンバー)はこちらからご覧になれます。 →  広報紙バックナンバー

手話奉仕員養成講座「基礎課程」修了おめでとうございます!

4月からはじまりました「手話奉仕員養成講座 基礎課程」は、1月12日をもちまして、全27講座が修了となりました。
今回は9名の受講生が修了証書を受け取りました。
受講生のみなさま、おめでとうございます!
新型コロナウイルス感染拡大などで度重なる延期などもあり、大変な状況下でも手話の勉強に励まれ、入門課程からの2年間本当におつかれさまでした。
手話をとおして、様々な学びや出会いがこれからたくさん待っています。
みなさまの今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

令和3年度 社協だより 冬号Vol.66(R3.12.15)を発行しました!

令和3年度 社協だより 冬号Vol.66(R3.12.15)を発行しました!

今年も越前市社会福祉大会を実施し、越前市の社会福祉の向上のために貢献された方々およびふくし標語入賞作品の表彰を行いました。
また、今回より新コーナー、越前市内全部の社会福祉団体が集う越前市地域公益活動推進協議会(愛称:笙(しょう)ネット)の会員紹介を設けました。
他にもいろいろな情報を掲載しております。ぜひご覧ください!

社協だよりvol.66のサムネイル

過去の広報紙(バックナンバー)はこちらからご覧になれます。 →  広報紙バックナンバー

令和3年度 社協だより 秋号Vol.65(R3.9.15)を発行しました!

令和3年度 社協だより 秋号Vol.65(R3.9.15)を発行しました!

今回は、市内15の児童館・児童センターで取り組んだ「紙芝居と手話」「メダカの里親プロジェクト」の記事を掲載しています!
他にもいろいろな情報を掲載しております。ぜひご覧ください!

社協だよりvol.65 2021.9.15のサムネイル

過去の広報紙(バックナンバー)はこちらからご覧になれます。 →  広報紙バックナンバー

手話奉仕員養成講座「入門課程」のご案内

手話奉仕員養成講座「入門課程」のご案内
~手話を始めてみませんか?~

手話は、聴覚に障がいのある方にとって大切なコミュニケーション方法であり、日本語や外国語などと同じく、言語の一つです。
10月より、手話奉仕員養成講座「入門課程」を開催します。初めて手話にふれる方にも分かりやすいように、初歩から学べるカリキュラムになっています。
初心者の方、大歓迎!気軽にお申込みください。

日程
令和3年10月7日~令和4年3月3日 毎週木曜日
午後7時~午後9時(全21回)
場所
越前市 市民プラザたけふ3階
大会議室1
対象者
手話に関心があり、初めて手話を学ぶ方
受講料
3,300円(テキスト代)
定員
25名程度
募集締め切り
9月22日(水)必着
※定員になり次第締め切らせていただきます。
申し込み方法
申込用紙にご記入のうえ、下記の申込先へ郵送・メール・FAXのいずれかの方法でお申し込みください。
お申し込み先
社会福祉法人 福井県聴覚障がい者協会
〒910-0026
福井市光陽2-3-22 県社会福祉センター2F
福井県聴覚障がい者協会
申込先E-mail:deaf2014fukui@yahoo.co.jp
webページ:http://fukui-deaf.jp/?p=5925
ダウンロード
令和3年度越前市手話奉仕員養成講座案内書「入門課程」
手話奉仕員養成講座「入門過程」申込用紙

信越化学労働組合様、越前市職員組合様より共同でフードバンクにご寄付をいただきました

信越化学労働組合様は2月22日~26日、越前市職員組合様は2月17日~18日にかけて組合員を対象に初めてフードドライブを共同開催し、フードドライブ活動の寄付品366点を令和3年3月2日(火)、越前市社会福祉協議会フードバンクにご寄付いただきました。

ご寄付いただいた食品等は、児童館でのおむすびプロジェクトや生活困窮者世帯への食糧支援等で活用していきます。

100人の支え手から受け手へ「旅する照晴ちゃんエコバッグ」活動事業のために寄付をお願いします。

新型コロナウィルス禍の中、家庭で余っている食べ物を持ち寄って、食事に不自由している方々への支援に活用されます。
照晴ちゃんが描かれたエコバッグで運ばれる食糧品は、「今日、食べるものがない」という様々な理由で不安を抱える高齢者、シングルマザー・ファザーとその子どもたち、求職中の方など、食事に不自由している個人の方々のところに届けられています。
そして、照晴ちゃんが描かれたエコバッグは、「支え手」と「受け手」の垣根を越えて、支え合いの旅をして、ほっこり幸せを届けます。

【この活動に必要な募金総額】
400,000円

振込用紙付チラシは、窓口に設置しております。(必要な場合はご連絡ください)
下記の振込用紙付チラシをクリックして頂くとネットから募金ができます。

旅する照晴ちゃんエコバッグのサムネイル

【窓口】
・総務管理部 越前市杉尾町1-27-1 社会福祉センター内
・地域福祉部 越前市府中1-11-2 市民プラザたけふ4階(アルプラザ武生4階)

【お問合せ先】
・総務管理部 越前市杉尾町1-27-1 社会福祉センター内
 電話:0778-42-0300 FAX:0778-42-0062

北陸電力株式会社・北陸電力送配電株式会社様よりフードバンクにご寄付をいただきました

令和2年12月25日(金)北陸電力株式会社・北陸電力送配電株式会社様よりフードドライブ活動の寄付品775点を越前市および越前市社会福祉協議会フードバンクにご寄付いただきました。

令和2年12月11日(金)から18日(金)にかけて北陸電力株式会社・北陸電力送配電株式会社様では、丹南電気ビルに所属する170名の従業員に食品の持ちよりを呼びかけ、フードドライブ活動を実施しました。

(株)福井村田製作所様よりフードドライブのご寄付をいただきました

令和2年11月11日(水)15:30より(株)福井村田製作所様よりフードドライブの寄付品を越前市社会福祉協議会フードバンクにご寄付いただきました。
(株)福井村田製作所様では地域貢献を目的として、武生・宮崎工場の4,500名の従業員を対象に呼びかけ、11/2(月)~4(水)の3日間、各家庭で眠っている食品などを集めるフードドライブを行いました。