「不登校さんの親カフェ」オープンします!

不登校さんの親Cafeのサムネイル
味のお子さんを持つ保護者さん同士、日頃のもやもやなどおしゃべりしませんか?

講師として、臨床心理士 岡本克己先生が来てくださいます。

※詳細は、上記のチラシをクリックして下さい。

職員募集(児童厚生員)について

下記の内容で職員を募集します。

(1)求める人材
当事者のありたい姿を目指し、外部環境に適応することで、学習と変革を続けながら進化する力を備えた人

(2)募集職種
福祉職員(児童厚生員)

(3)就業場所
市内児童センター・児童館(15館)のいずれか

(4)仕事内容
・子どもを対象とし、地域における遊び及び生活の援助と子育て支援を行い、子どもの心身を育成し情操を豊かにする
・放課後児童の見守り、遊びをとおした情操教育

(5)募集締切
4月14日(金)

(6)採用人数
1名

(7)応募資格
・学歴不問
必要な経験・知識・技能等、下記の資格あれば尚可
保育士 、幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 、小学校教諭免許(専修・1種・2種) 、社会福祉士・中学教諭免許・高校教諭免許・児童厚生員資格
・普通自動車運転免許 必要

 

その他、詳細についてはハローワーク求人をご確認ください。

【終了】【赤い羽根共同募金】令和6年度 共同募金助成事業申請団体の募集のお知らせ

 越前市共同募金委員会では、地域に暮らす方々が共にたすけあい、安心して生活を送れるような地域社会づくりをめざして、地域や社会を少しでも良くしようとがんばっている市内の特定非営利活動法人、福祉団体やボランティア団体に対し助成を行ないます。

助成事業申請書(R6-2024年度共募・様式1)のサムネイル

助成対象
越前市内の特定非営利活動法人、福祉団体やボランティア団体で、
通常の活動場所が越前市内であること。

助成金額
1事業8万円を限度(対象経費の75%を支援)

受付期間
令和5年4月1日〜令和5年4月30日必着

事業実施期間
令和6年4月1日 ~ 令和7年3月31日

助成決定までの手順
助成団体は、審査委員会にて審査を行い、運営委員会において決定します。
助成が決定した団体への通知は令和5年9月中にお知らせします。

申請方法
公募要領を確認のうえ、必要書類を下記受付窓口へ提出してください。
こちら(https://echizen-shakyo.or.jp/local/local8/)に各書式を掲載しています。

【受付窓口】
越前市社会福祉協議会
・武生事務所 〒915-0071 越前市府中一丁目11-2(市民プラザたけふ4階)
・今立事務所 〒915-0221 越前市杉尾町1-27-1(越前市社会福祉センター内)

あっちこっち紙芝居参加者募集

R5あっちこっち紙芝居 ちらしのサムネイル

今年もあっちこっち紙芝居を開催します。
全国で活躍されている著名な実演家の方々が集結し、楽しい紙芝居の口演をしてくださいます。
「ワクワクドキドキ」の時間を一緒に過ごしてみませんか?
皆様のご参加、お待ちしています!!

*締切:4月22日(土)まで延長します。

 

【終了】笙ネット主催「不登校・ひきこもり講演会」のご案内

笙ネットではよりそい事業としまして、下記の通り講演会を開催することとなりました。
詳細につきましては添付データ(ポスター)をご参照ください。
誰もが孤立しない地域社会づくりを目指して働きかけていきたいと存じますので、参加のお申し込みをお待ちしております。


1 日時 令和5年1月22日(日)10:00~12:00
2 場所 越前市生涯学習センターeホール(会場定員50名、オンライン視聴可)
3 内容 講師 渋谷 幸靖氏(NPO法人陽和(ひより)理事長)
演題 『支援のあり方 ~大人にできること~』

お申込みフォームへのリンク

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScvblusGbn_4wtZxTBFE-5mbBIqYfV88r7DJqp2B7Ye2ZbBJA/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&usp=mail_form_link

 

ひきこもり2023年B2ポスターのサムネイル

令和4年度 社協だより 冬号Vol.70(R4.12.15)を発行しました!

今年も越前市社会福祉大会を実施し、越前市の社会福祉の向上のために貢献された方々およびふくし標語入賞作品の表彰を行いました。
他にも児童館の楽しい取り組みをはじめいろいろな情報を掲載しております。ぜひご覧ください!

syakyou70のサムネイル

過去の広報紙(バックナンバー)はこちらからご覧になれます。 →  広報紙バックナンバー

新型コロナ禍の中、今年も食糧支援を実施します!! ~「今日食べるものがない」という不安をなくしたい~

本会では、共同募金運動の一環である歳末たすけあい運動として、新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが、地域で安心して暮らすことができるよう、令和2年より食糧支援を実施しています。昨年は16件の実績がありました。

これまで力を入れ取り組んできた「フードドライブ」(各家庭で眠っている食品などを集める)が、市内に確実に広がりを見せています。地域貢献活動やSDGs活動として、今年4月から11月までに67件(企業や団体26件・個人41件)の寄付をいただき、多くの食糧品がよせられています。多くの皆さんの温かい心が詰まった食糧品を、歳末の時期に必要とされる方にお渡しし、新年を安心して迎えていただける事を願って今年も実施いたします。

  • 日 時    令和4年12月1日(木)~令和4年1月31日(火)8:30~17:00
  • 場 所    武生事務所(越前市府中1丁目11-2 アルプラザ武生4階)/今立事務所(杉尾町1-27-1 社会福祉センター)の窓口において提供します。 ※年末年始(12/29~1/3)は市役所時間外受付にて対応
  • 利用できる方 越前市在住の方で一時的な事情により、食糧支援を希望する方
  • 提供内容(例)米、パックご飯、袋麺、缶詰、菓子類、レトルト食品等 ※エコバックなどを持参してください。
  • お問合わせ先 武生事務所 0778-22-8500今立事務所 0778-42-0300

ご家庭で残っている食糧等がありましたら、ご寄付お願いいたします。お近くの児童館でも受け付けております。