- 開館時間
- 月・水・金 12:30〜18:00
火・木・土 10:00〜18:00
- 休館日
- 日曜・祝祭日 その他特別に定める日
- 年末年始の休館日
- 12月29日~1月3日
児童センターってどんなところ
児童センターは越前市に15館あり、越前市社会福祉協議会が市内の全館を運営する公設民営の施設です。
地域の0〜18歳の子供を対象に、児童の遊び及び生活の援助と地域における子育て支援を行い、子どもを心身共に健やかに育成することを目的としています。
いろいろな年齢の子供たちが遊びや行事を通して助け合う心や工夫する力を育てるために、様々な行事や笑顔あふれる遊びを企画しています。ぜひ一度、遊びにきてください。
主な活動・行事について
一般・学童行事
- 工作(アイロンビーズ、プラバン工作、ミサンガ作り、その他クラフト)
- チャレンジ大会(縄跳び大会、ドッチボール大会、コマ回し大会 等)
- 運動遊び(サッカー、鬼ごっこ、トランポリン 等)
- 季節行事(お正月あそび、七夕、ハロウィン、クリスマス 等)
- 外部講師行事(あっと・ザ・サイエンス、邦楽コンサート、劇団とんと 等)
- その他(かんたん工作、絵本読み聞かせ、スキンシップ遊び 等
利用方法
- 利用児童
- 0〜18歳未満の児童(ただし未就学児は保護者同伴)
- 利用時間
- 児童センター開館時間内
- 夏休み・冬休み期間中は13:00~遊んでいただけます
- 利用料金
- 無料
- その他
- 必ず一度家に帰り、ランドセルを置いてから遊びに来ること
貴重品は持ってこないこと
来館時には、来館者名簿に必要事項を記載すること
児童センター、児童館の名前をクリックすると、それぞれの施設紹介・イベント紹介のページが開きます。
お問い合わせ
児童館へのお問い合わせ、ご意見、ご要望は、メールフォームからお願いいたします。
※赤ちゃん・親子教室は、事前予約をお願いいたします。(全館)
- 武生東児童センター
- 児童センターだより4・5月
- R6年度 赤ちゃん教室のおしらせ
- 武生西児童センター
- 児童センターだより coming soon
- R6年度 赤ちゃん・親子教室のおしらせ
- 武生南児童センター
- じどうかんだより
- R6年度 赤ちゃん・親子教室のおしらせ
- 神山児童館
- じどうかんだよりなつやすみ号
- R6年度 赤ちゃん・親子教室のおしらせ
- 吉野児童館
- 児童館だより coming soon
- R6年度 赤ちゃん教室のおしらせ
- R6年度 親子教室のおしらせ
- 国高児童センター
- 児童センターだより12月号
- R6年度 赤ちゃん・親子教室のおしらせ
- 大虫児童館
- おおむしキッズランド12・1月号
- R6年度 赤ちゃん教室のおしらせ
- R6年度 親子教室のおしらせ
- 王子保児童センター
- 児童センターだより1・2月号
- R6年度 赤ちゃん・親子教室のおしらせ
- 北新庄児童館
- じどうかんだより9・10号
- R6年度 赤ちゃん・親子教室のおしらせ
- 北日野児童センター
- じどうセンターだより
- R6年度 赤ちゃん教室のおしらせ
- R6年度 親子教室のおしらせ
- 味真野児童センター
- じどうセンターだより12・1月号
- R6年度 赤ちゃん・親子教室のおしらせ
- 花筐児童館
- 花筐児童館だより初夏号
- R6年度 赤ちゃん・親子教室のおしらせ
- 岡本児童館
- じどうかんだより10・11月号
- R6年度 赤ちゃん・親子教室のおしらせ
- 南中山児童館
- じどうかんだより7月号
- R6年度 赤ちゃん・親子教室のおしらせ
- 服間児童館
- じどうかんだより秋号
- R6年度 赤ちゃん・親子教室のおしらせ
- 今立地区4館合同
- R6年度 赤ちゃん・親子教室のおしらせ
児童館、児童センターをお貸しします
貸館の手順について
手順1▹電話☎で利用したい児童館、児童センターに利用したい日が空いているか確認します
手順2▹利用日までに“様式第1号 越前市児童館使用登録申請書”を提出し、使用者の登録を行います(すでに登録されている方は不要です)
手順3▹利用日までに“様式第2号 越前市児童館使用許可申請書”、および減免対象の団体の方は“様式第4号 越前市児童館使用料減免申請書”を提出してください
各種様式について
- 使用者の登録申請
- 様式第1号 使用登録申請書
- 児童館・児童センターの使用許可申請
- 様式第2号 使用許可申請書
- 使用料の減免申請
- 様式第4号 使用料減免申請書
- 児童館・児童センターに関する条例
- 越前市児童館設置及び管理条例
- 越前市児童館設置及び管理条例施行規則