越前市「みんなの食堂」帰省自粛応援プロジェクトを応援しています

越前市「みんなの食堂」では、新型コロナウイルスの影響で帰省を自粛し、県外で頑張っている若者に、食料品やマスクなどに応援メッセージを添えて発送する活動を実施しています。

既に3回の送付実績があります。


次の発送は5月23日(土)の予定です。


詳細はフェイスブックをご覧ください。→ここをクリック

食料品等をご寄付くださる方を募集しているそうです。
ご協力いただける方は、次のところまでご連絡ください。

越前市「みんなの食堂」実行委員会 090-3769-4370(野尻)

無料法律相談の中止について

トピックス_法律相談_コロナ_令和2年4月7日_アップロードファイルのサムネイル新型コロナウイルスの急速な感染拡大に伴い、
下表のとおり無料法律相談を
中止いたします。

令和2年4月
16日(木)
令和2年5月
7日(木)、21日(木)

イベント中止のお知らせ!


令和2年3月14日(土)に予定しておりました、地域福祉活動推進セミナーは、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、市民の健康と安全を最優先に考慮し中止とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

笙ネット公開講座【いのちの満足ーあなたの人生は「これでよかった」と言えますか?-】を開催します

いのちの満足-あなたの人生は「これでよかった」と言えますか?-
講師 仁愛大学 学長 田代俊孝氏

日時
令和元年12月12日(木)
14:00~16:00(開場 13:30)
会場
越前市文化センター 小ホール
その他
参加費無料・申し込み不要
主催
しょうネット
(越前市地域公益活動推進協議会)
共催
越前市
後援
越前市社会福祉法人地域協議会
お問い合わせ先
越前市地域公益活動推進協議会事務局(越前市社会福祉協議会 総務管理部)
☎0778-42-0300 (8:30~17:00)

笙ネット講演会「髭男爵(ひげだんしゃく)お笑いライブ&講演会」を開催します


『ヒキコモリ漂流記を振り返って』~キラキラして生きなくていい!~

日時
2019年12月7日(土)
14:00~15:30
(開場13:30)
会場
サンドーム福井 小ホール
定員
200名 <全席自由>
締切
11月29日(定員に達し次第締切)
申込
下記の連絡先に氏名、連絡先、参加人数をご連絡ください
お問い合わせ先
越前市社会福祉協議会 地域福祉部
☎0778-22-8500 (8:30~17:00)
主催
しょうネット
(越前市地域公益活動推進協議会)
後援
越前市、越前市教育委員会、越前市社会福祉法人地域協議会
事務局
社会福祉法人 越前市社会福祉協議会