信越化学労働組合様、越前市職員組合様より共同でフードバンクにご寄付をいただきました

信越化学労働組合様は2月22日~26日、越前市職員組合様は2月17日~18日にかけて組合員を対象に初めてフードドライブを共同開催し、フードドライブ活動の寄付品366点を令和3年3月2日(火)、越前市社会福祉協議会フードバンクにご寄付いただきました。

ご寄付いただいた食品等は、児童館でのおむすびプロジェクトや生活困窮者世帯への食糧支援等で活用していきます。

【終了】令和3年度 盲学校 学校見学会 開催のお知らせ

 福井県県立盲学校より 学校見学会 の開催についてのお知らせが届きました。
 ご希望の方は下記へお問い合わせ下さい。

【お問い合せ先】
福井県立盲学校 教務部 学校見学会係 電話:0776-54-5280 メール:info@fukuipref-sb.ed.jp

北陸電力株式会社・北陸電力送配電株式会社様よりフードバンクにご寄付をいただきました

令和2年12月25日(金)北陸電力株式会社・北陸電力送配電株式会社様よりフードドライブ活動の寄付品775点を越前市および越前市社会福祉協議会フードバンクにご寄付いただきました。

令和2年12月11日(金)から18日(金)にかけて北陸電力株式会社・北陸電力送配電株式会社様では、丹南電気ビルに所属する170名の従業員に食品の持ちよりを呼びかけ、フードドライブ活動を実施しました。

(株)福井村田製作所様よりフードドライブのご寄付をいただきました

令和2年11月11日(水)15:30より(株)福井村田製作所様よりフードドライブの寄付品を越前市社会福祉協議会フードバンクにご寄付いただきました。
(株)福井村田製作所様では地域貢献を目的として、武生・宮崎工場の4,500名の従業員を対象に呼びかけ、11/2(月)~4(水)の3日間、各家庭で眠っている食品などを集めるフードドライブを行いました。

フードドライブ寄付品の贈呈

10月27日(火)13:30~市民プラザたけふ3階にて、フードドライブ、絵本ドライブで集まった寄付品を越前市内で活動している学習支援団体、および地域コミュニティ運営団体に贈呈をおこないました。

当日寄付品の贈呈に訪れた越前市地域公益活動推進協議会(笙ネット)内の学習支援団体「わくわーく委員会」、子どもから高齢者までみんなの居場所づくりを行っている「みんなの食堂」、子ども食堂を運営する「おいで家(や)まんぷく一丁目」の代表者が訪れ、「みなさまの応援の気持ちを感じ、ありがたく思います。子供たちのおやつなどに生かしていきたい。」と感謝のお気持ちをいただきました。

このフードドライブは、越前市と福井県民生活協同組合(県民せいきょう)とのコラボレーション企画となっており、10月9日~11日にかけて674品の食品を受付けました。また、同時に企画した絵本ドライブには150冊もの絵本が集まりました。